ブログ

  • 2025年6月8日

2025年6月2日〜6月8日

1.扇風機(試作品) 3Dプリンタで色々と作っていたので、授業で使う試作品の作成が滞っていたのですが、そろそろ暑くなってきたので、扇風機をちゃんと作ってみようと思いました。 ということで・・・ こんな […]

  • 2025年6月1日

2025年5月26日〜6月1日

今週は色々と裏の仕事がメインでした。 1.チラシ作り 今年度が始まって二ヶ月が過ぎようという状況ですが、新入生の流れはすこぶる悪いです。 去年と比べてチラシを巻いている量が減っているのは事実としてある […]

  • 2025年5月26日

2025年5月19日〜5月25日

スピログラフ改 今週は、既存のスピログラフを描ける装置の改造をしていました。 (撮影をあまりしていないという失敗をしてますが・・・) Inventor版の改造 問題点 従来のタイプはターンテーブルとい […]

  • 2025年5月18日

2025年5月12日〜5月18日

1.万博に行ってきました 正式名称すら曖昧でその他の予備知識もろくになく、とにかく母校のイベントがあるという一点のみを目的に15日に行くことを決めました。 入場までざっくり40分くらいかかりました。S […]

  • 2025年5月11日

2025年5月5日〜5月11日

今週は、ロボット競技関係のイベントと、金曜日までは授業が休みの週ということで。まだまだ形式が定まっていないのですが、継続は力なり、ということで。 1.RoboRAVE神戸 ロボット競技体験会 5月5日 […]

  • 2024年1月26日

移転することになりました

2024年4月に(早ければ3月に)、教室の場所が変わることになりました。 場所は天之川町2−50です。 まだ新教室に入ることはできないので、看板などもそのままですが。 入れるようになったら、どんどん準 […]

  • 2023年12月7日

体験授業でのQ&A

過去の体験授業などで質問をいただいた内容をまとめておきます。 定期的に更新をかけますので、現時点での回答となります。

  • 2023年11月23日

ベルトコンベアを使ったボール運び

ベルトコンベアの授業の延長で、GBCのような授業を行いました。 ベルトコンベアで寿司を運ぶ授業の応用編です。 GBCとは、Great Ball Contraptionの略で、ボールを転がしていく装置で […]