TAG

中学生

  • 2023年3月14日

ボール発射装置の準備

日曜日にボールが届きました。 ウレタンでできているボールで、本来はゴルフの練習用のボールです。 この赤い方がメジャーでしょうか。こっちは届くのに時間がかかっています。 このボール、サイズも手頃で色々と […]

  • 2023年3月14日

壁紙変更中

ものづくりの教室ということで、教室ごといっそのこと・・・なんて考えて作り込んでいる最中ですが、ようやく壁紙にも着手できるようになりました。 本棚と窓の間ですが、壁紙が剥がれて汚くなっていました。本棚自 […]

  • 2023年3月13日

ロボットプログラミングって?

一度経験していただくとどんなものか分かっていただける自信はあるのですが、言葉や映像で伝えるのはとても難しいと思っています。とりあえず思いつくままに。少しずつ整理していくと思います。 何をするの? ロボ […]

  • 2023年3月12日

教室の場所と入り方

当教室は、枚方市役所の近くにありますが、もっと分かりやすいのは消防署です。そこの斜め前に教室はあります。 入り口すぐから撮った画像です。右手に行くと1号線に続く道につながっていて、左手は関西みらい銀行 […]

  • 2023年3月7日

コート作成

ロボットプログラミング用のコートを作っています。 下地はパネルのマットで、黒い線はビニールテープを貼って、あとはドリルで穴を開けたところにピンを刺してリフトアームを固定しています。 思ったよりはちゃん […]

  • 2023年3月1日

オープンします

本日、2023年3月1日、枚方ロボットプログラミング学習塾をオープンいたします。 塾講師時代からいつかは自分で教室を持ちたいとは思っていて、まさかこういう形で夢が叶うとは思いませんでした。とは言え、オ […]

  • 2023年2月24日

撮影環境(未完成)

ロボットの写真や動画ってこれからたくさん必要になってくるわけですが、今はまだ教室が使えない状況なので、家で撮るしかないわけです。変なものが映り込まないようにと壁向きに机を配置していたのですが、机の模様 […]

  • 2023年2月23日

ミニロボットと授業のネタ探し

露骨なくらいロボットロボットしたものを作っておきたいと思っていたのですが、ゴテゴテしているわけではなく、最低限のパーツでどうにかできないかなとイメージを固めるのに時間がかかってしまいました。しかし、思 […]

  • 2023年2月22日

名刺

こちらもCanvaで作りました。今回は大元のデザインをほぼそのまま使わせてもらったので、多少の配置変更と文字を打ったくらいです。本来の使い方として使うのはまだ先だと思いますが、別の狙いがあって、どこか […]

  • 2023年2月21日

チラシ作りました

枚方ロボットプログラミング学習塾としての初めてのチラシです。 Canvaがとても便利ですね。前はパワーポイントで作っていてそっちはそっちで良い点がありますが。 届くのは週末か週明けになるようです。この […]