TAG

個別指導

  • 2025年6月22日

2025年6月16日〜6月22日

今週も授業準備の話です。 戦車型のリモコンロボット Inventorというキットを使うと、タブレット上にリモコンボタンを配置してリアルタイムでモーターを動かしたり、センサーの値を確認することができるよ […]

  • 2025年6月1日

2025年5月26日〜6月1日

今週は色々と裏の仕事がメインでした。 1.チラシ作り 今年度が始まって二ヶ月が過ぎようという状況ですが、新入生の流れはすこぶる悪いです。 去年と比べてチラシを巻いている量が減っているのは事実としてある […]

  • 2023年3月21日

看板

正式には何ていうんでしょうね。調べたらウインドウサインとか出てきますが。パネルとかでも通じると思います。 プリンターが到着したらすぐにでも作ろうと案は作っていたのですが、ようやく実施できることとなりま […]

  • 2023年3月21日

プリンター

塾といえば複合機という勝手なイメージがあります。 こんな感じになりました。 思っていたより一回り大きいのが来た、という印象です。 これでテキストやパンフを自前で用意できます。今まではコンビニで印刷して […]

  • 2023年3月20日

SNS

TwitterとInstagramとYoutubeを運用しております。 よければフォローやチャンネル登録などして、時々でもチェックしていただけると嬉しいです。 何を目指しているのか分からなくなりそうで […]

  • 2023年3月14日

壁紙変更中

ものづくりの教室ということで、教室ごといっそのこと・・・なんて考えて作り込んでいる最中ですが、ようやく壁紙にも着手できるようになりました。 本棚と窓の間ですが、壁紙が剥がれて汚くなっていました。本棚自 […]

  • 2023年3月13日

ロボットプログラミングって?

一度経験していただくとどんなものか分かっていただける自信はあるのですが、言葉や映像で伝えるのはとても難しいと思っています。とりあえず思いつくままに。少しずつ整理していくと思います。 何をするの? ロボ […]

  • 2023年3月12日

教室の場所と入り方

当教室は、枚方市役所の近くにありますが、もっと分かりやすいのは消防署です。そこの斜め前に教室はあります。 入り口すぐから撮った画像です。右手に行くと1号線に続く道につながっていて、左手は関西みらい銀行 […]

  • 2023年3月7日

コート作成

ロボットプログラミング用のコートを作っています。 下地はパネルのマットで、黒い線はビニールテープを貼って、あとはドリルで穴を開けたところにピンを刺してリフトアームを固定しています。 思ったよりはちゃん […]

  • 2023年3月4日

教室名の由来と略称とロゴ

当教室は誰でもわかるストレートな名前で、という理由で「枚方ロボットプログラミング学習塾」と名付けました。個人塾ってよく先生の名前がついていたりするのですが、「西山塾」では何やってるか分からないですし、 […]